April 26, 2016

Google Adsense 導入を試みたが、

Google Adsense に申し込んでみた。

別に広告収入で食っていこうとか、プロブロガーを志したわけではない。 俺が務めている会社は拘束時間だけ見ると立派なブラック。 そんな事はできない。 ただ、blog 更新を続けていくためのモチベーションが欲しいというか、数字で見える効果測定がしたかっただけだ。

申し込みは ここ からできる。 既に個人の Google Account は持っているので、後はこの blog の URL を教えて振込先とか連絡先を登録するだけっぽい。

ただ、ブログの URL を記入する段階で少し戸惑った。

フォームの「ウェブサイト」という欄に、このブログの URL (http://blog.wbcchsyn.net/) を入れても登録できない。 なになに、「URL にはパスやサブドメインは使えません」とな。

なるほど、トップレベル・ドメインを入力する必要があるのか。 確かに複数のサイトを運用する人を考えると、subdomain の数だけ登録するのはユーザーからすると不便だし、Google からしても違反があった時に一括 ban するのが面倒だよね。 (これで生活している人にとっては一括 ban は怖いだろうなぁ。) それにしても、トップレベル・ドメインを入力すればサブドメインやパスを全てチェックしてくれるとは、さすが Google。 機械化と人力の高度な協調性でしょう。

ってなわけで wbcchsyn.net と入力。すんなりフォーム入力ができたので後は果報を寝て待つべし。

とか思ってたら、拒否られました。

何で? 運用しているのこのサイトと画像おいている CDN だけだよ? エッチな事も著作権違反も何もしてないよ?

Why USA People!

慌ててメールの中身を読んで見る。

wbcchsyn.net を審査する際に、サイトがダウンしているか、表示できない状態でした。

え。。。

そりゃ表示できないよ。 だって wbcchsyn.net では何も運用してないもん。 トップレベル・ドメインを入力すれば、天下の Google がインデックスされているサブドメインを一斉にチェックしてくれるんじゃ無かったの? トップレベル・ドメインで運用しているサイトじゃないと adsense で広告出せないの? 複数サイトを運営する人は、その数だけドメイン取得する必要が有るの? 関連するサイトの場合、同じトップレベル・ドメインで運用したい場合も有るんじゃないの? トップレベル・ドメインを分けても、御社のランキングには影響しないの?

blog.wbcchsyn.net で運用始めちゃったよ。 どうすんだこれ。

アクセスログ見る限りアクセスはあまり着ていないし、とりあえず CNAME で wbcchsyn.net を blog.wbcchsyn.net へ向けて再申請してみるか。 と思ったら、

CNAME はトップレベル・ドメインに適用できないじゃないか!

とりあえず blog.wbcchsyn.net を CNAME にしたくなかったので、両方に同じ A RECORD を設定した。

けどさ、一段落ついたら勉強のためにも英語で blog 書こうと思ってたのにどうしよう。 ここ(英語) によるとトップレベル・ドメインで申請が通ればサブドメインでも運用出来るらしいけれど Google 公式の見解では無さそうだし。はぁ。